お知らせ

NEWS

お知らせ

必携装備品並びに軽アイゼン等について

必携装備品は、全てのレース、プランBで行います。

※選手受付にて【必携装備品のチェック】を行います。必ず全て持参ください。
※大会当日、スタートエリアに入場の際、審判員が再度チェック致します。ご注意ください。

先が尖ったストック&軽アイゼン使用可能区間は、6合目以降、審判員配置箇所からとなります。審判員の指示に従ってください。

※登山道並びに植生保護のため、土の上では軽アイゼンは必ず外してください。キャップが付いたストックはコース上どこでも使用いただけます。
※雪上区間は非常に滑りやすくなっています。危険箇所にできる限りの人員配置を行いますが、軽アイゼンをお持ちの方は使用をご検討ください。
※必携装備品リストにありますように山岳ランニング用シューズの中でも出来る限りのグリップ力に優れたものを選択してください。
※足跡が合っても、直線で最短距離に見えてもコースマーキングを辿ってください。知らないうちに雪庇の上や亀裂の上にいる可能性があります。


※YAKUSHI16K、残雪はありません。

2021.04.16

お知らせ

MT.AWA SKYRACE2021 エントリーリスト

MT.AWA SKYRACE2021 エントリーリスト

以下リンク先よりご確認ください。

■ VERTICAL KILOMETER®

■ SKYRACE®

■ YAKUSHI16K

2021.04.14

お知らせ

コース変更のお知らせ

残雪量、急な気温上昇、斜面の向きなどを考慮し、雪崩や天気の専門家を含めた検討チームで議論を重ねた結果、9合目から山頂までの区間の雪崩の危険性、並びに馬の背付近の融雪状況が非常に不安定で、すれ違い困難並びに滑落の危険性が高いという判断から、参加者の安全を考え、コース変更(Bプラン)を決定致しました。

●MT.AWA SKYRACE2021 VERTICAL KILOMETER®
8合目ゴール 5km 獲得1000m
※山頂へは行きません
※雪崩の誘発を防ぐために例えゴール後でも山頂方面に向かった場合その選手を失格とする場合があります。ご注意ください。
※詳細は大会概要Bプランに関する記載箇所をご覧ください。

●MT.AWA SKYRACE®2021
8合目折り返し。21㎞ 累積1600m
※山頂へは行きません
※詳細は大会概要Bプランに関する記載箇所をご覧ください。


※YAKUSHI16Kは予定通りのコースで行います。

2021.04.14

お知らせ

MT.AWA SKYRACE2021への参加制限について

MT.AWA SKYRACE2021への参加制限について

2020.12.10付の開催のお知らせでもご案内しておりますが、本大会は「三条市新型コロナウイルス感染症に係る施設利用及びイベント等実施方針(暫定版)」を遵守し開催することとしております。このため、都道府県知事が不要不急の外出自粛を要請している次の都道府県に在住されている方の参加を御遠慮いただくことに決定しました。大会参加に向け鍛錬し、心身の準備を進めていた選手の皆様の期待に応えることができず、大変申し訳ございませんが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、御理解くださるようお願い申し上げます。

【該当都道府県等】
北海道(札幌市に限る)、宮城県、山形県(山形市に限る)、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県、長崎県、沖縄県

【感染症対策(ア)主催者の対応の13】
「会場による県外者来園制限のため、国内居住地制限エリアが必要と判断された場合」に該当するため、大会参加不可となりました選手の皆さまには、事務手数料等(2000円程度)を除いた参加費をオンラインギフト券等で返金いたします。

海外招待選手について

各省庁、各国大使館等と海外招待選手への入国ビザ発行の為、交渉を重ねて参りました。しかしながら、防疫処置強化の為、全ての海外招待選手が、渡航不可となりました。

スカイランナーワールドシリーズのポイントについて

予定通り、付与されます。

2021.04.13

お知らせ

試走等について

現在、粟ヶ岳山頂積雪1m以上です。5合目以下の融雪は進んでいますが、山頂付近、試走の際、冬山装備と経験、心構えが必要です。

4月に入り、春の陽気となりました。急激な気温の変化は、融雪、雪崩を引き起こします。

ここから2週間で劇的に春が訪れます。これが雪国の春です。ちなみに、多い日は数十センチの融雪となります。

従いまして、この週末、例え試走を行っても大会当日のコース状況、残雪状況、そして雪質は全く異なりますことをお知らせさせて頂くと共に、大会までの体調管理、安全管理に留意し、日々お過ごし頂ければと思います。

大会当日を、心身共に最高のコンディションでお迎えください。

2021.04.02

お知らせ

MT.AWA SKYRACE2021募集開始のお知らせ

2021年4月17-18日、新潟県三条市粟ヶ岳にて、Skyrunner® World Series開幕戦としてMT.AWA SKYRACE2021(マウントアワ・スカイレース)を開催できますのは、地元を始め全ての関係者のご支援のおかげです。心より御礼申し上げます。

2021年03月09日正午(日本時間)より、MT.AWA SKYRACE2021の全てのカテゴリーの募集開始となりました。参加資格等、詳しくは以下大会概要をご覧ください。

https://mtawaskyrace.com/overview

2021年、新潟県三条市粟ヶ岳にて、一人でも多くの皆さまと共に感動を共有できればと思います。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

2021.03.09

お知らせ

MT.AWA SKYRACE2021大会募集開始日決定

2021年大会を開催できるのは、多くの皆さまのご支援のおかげです。感謝致します。

マウントアワ・スカイレース2021募集開始日時が決定しましたので、以下のとおり発表いたします。
詳しくは以下大会概要をご覧ください。
https://mtawaskyrace.com/overview

◆コース変更に関する重要なお知らせ
COVID-19の影響、地元住民並びに近隣自治体への配慮のため、大会規模を縮小致します。

SKYRACE
B プラン (2019 短縮コース) + 粟ヶ岳山頂. 21.5km 1800m±.
※3~5㎞地点の集落ループ区間はカット

VK 5.5km 1100m+
オリジナルコースですが、地元住民の生活道路である、最初の1.5㎞(いい湯らていから遺跡公園までの間)、追い越し禁止とします。スタートは いい湯らていからで 15秒に3名ずつゼッケン番号順です。遺跡公園にて一旦停止、ゼッケンチェックを行い、いい湯らていと同じ3名で15秒おきに再スタート。ここから計測開始となります。

YAKUSHI
15.5㎞ 1000m±.
※3~5㎞地点の集落ループ区間はカット

TANADA 3㎞
集落内民地を通過するため、開催見合わせます。

※Bプランはそのままで、天候状況によって適用されます。

【大会概要】
(1)開催日程
2021年4月17日(土) 〜 18日(日)

(2)開催種目
●マウントアワ・バーティカルキロメーター
距離:約5.5km 獲得標高約1,100m
募集人数:200人
スタート日時:4月17日(土)
10時15分~ (15秒に3名ずつゼッケン番号順)
スタート会場/三条市 いい湯らてい
フィニッシュ/三条市 粟ヶ岳山頂

●マウントアワ・スカイレース22k
距離:約21.5km 累積標高約 1800m
募集人数:200人
スタート日時:4月18日(日)
8時00分~ (15秒に3名ずつゼッケン番号順)
スタート会場/三条市 いい湯らてい
フィニッシュ/三条市 いい湯らてい

●マウントアワ・スカイレース・ヤクシ16K
距離:約15.5km 累積標高約 1000m
募集人数:200人
スタート日時:4月18日(日)
8時30分~ (15秒に3名ずつゼッケン番号順)
スタート会場/三条市 いい湯らてい
フィニッシュ/三条市 いい湯らてい

(3)エントリー受付期間
2021年03月09日(火) 12時00分 ~ 04月07日(水) 23時59分 ※ただし、定員に達し次第締め切ります。

(4)参加資格
・大会当日に高校生以上の男女で、コースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
・招待選手等を除き、日本国内在住者。
・感染症対策を承諾・遵守すること。
・本大会で起こりうる問題(高度、降雪、雪崩、天候、精神的、肉体的)に対して、外部の助けなしに自ら対処できる能力を有し、自己責任を十分に理解していること。
・粟ヶ岳付近に生息する数多くの希少植物・動物や登山道利用者など多くの人が関わる自然環境の中でレースを行うことを十分に認識し、環境負荷を最小限にするための競技ルールや大会参加者以外へ配慮した運営に対して十分に理解していること。

【スカイレース22km】
・以下のいずれかに該当する者
1.MT.AWA SKYRACE2019制限時間内完走者
2.MT.AWA VERTICAL KILOMETER2019とMT.AWA SKYRACE2019 YAKUSHI20K制限時間内完走者
3.MT.AWA SKYRACE2020代替イベント完走者
4.2018年1月1日から2020年12月31日までに
Skyrunner® World Series, Skyrunning Continental Championships制限時間内完走者
※エントリー時に過去制限時間内完走レース聞き取りを行います。

(5)エントリー費
バーティカルキロメーター 18歳以上6,000円/高校生3,000円
スカイレース22k 12,000円
スカイレース・ヤクシ16k 6,000円

(6)申し込みのキャンセル・変更について
・申込受付後、ならびに入金手続き完了後は、いかなる理由であっても種目変更、及びキャンセルはできません。参加費の返還は致しかねますのであらかじめご了承ください。

2021年も、選手として、ボランティアとして、サポーターとして、一人でも多くのみなさまとかかわり、一期一会を大切に運営を行っていきます。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

2021.03.04

お知らせ

MT.AWA SKYRACE2021開催について

2021年は下記日程で開催することとなりました。
開催に当たっては、新型コロナウイルス感染拡大の状況を注視し、地域住民の声を尊重し、全ての関係者の安全を確保いたします。また、三条市が発出している「新型コロナウイルス感染症に係る施設利用及びイベント等実施方針(暫定版)」を遵守いたします。
また、海外からの参加選手については、外務省から発出されている「新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置」を参考とし、PCR検査等を併用するなど必要な対応について検討いたします。
大会中止、声援の自粛をはじめとした運営方法の変更等は、本大会ホームページに掲出いたします。
大会概要や募集開始日は決まり次第発表させていただきます。

■MT.AWA VERTICAL KILOMETER
日  付:4月17日(土)
参加資格:
・招待選手等を除き、日本国内在住者
・高校生以上の健康な男女
・豊富な登山経験がある者

■MT.AWA SKYRACE
日  付:4月18日(日)
参加資格:
・招待選手等を除き、日本国内在住者
・以下のいずれかに該当する者
1.MT.AWA SKYRACE2019制限時間内完走者
2.MT.AWA VERTICAL KILOMETER2019とMT.AWA SKYRACE2019 YAKUSHI20K制限時間内完走者
3.MT.AWA SKYRACE2020代替イベント完走者
4.2018年1月1日から2020年12月31日までに
Skyrunner® World Series, Skyrunning Continental Championships制限時間内完走者
※エントリー時に過去制限時間内完走レース聞き取りを行います。

■MT.AWA SKYRACE YAKUSHI20K
日  付:4月18日(日)
参加資格:
・日本国内在住者
・高校生以上

■MT.AWA SKYRACE TANADA3K
日  付:4月18日(日)
参加資格:
・日本国内在住者
・3歳以上

■招待選手サポート

LEVEL 1
MT.AWA SKYRACE 前回優勝者 または
SWS(スカイランナーワールドシリーズ)のいずれかのレース 前回優勝者

サポート内容
海外選手最大700ユーロ交通費補助
国内選手最大3万円交通費補助
レース週における主催者指定宿2泊無料
無料エントリー
*上位10名
*支払いは日本円
*宿泊04/16 チェックイン、04/18 チェックアウト

LEVEL 2
MT.AWA SKYRACE 前回 総合入賞者 または
SWSのいずれかのレース優勝経験者または総合入賞者

サポート内容
レース週における主催者指定宿2泊無料
無料エントリー
*上位5名
*宿泊04/16 チェックイン、04/18 チェックアウト

LEVEL 3
MT.AWA SKYRACE 総合入賞者 または
SWS2019ランキング獲得者  女子リスト 男子リスト
サポート内容
無料エントリー

招待選手としての義務
外務省並びに大会主催者が要求するCOVID-19感染症拡大防止のための検査受診や結果提出に応じ、予防対策を遵守すること。
4月14日㈬~18日㈰までの期間、全てのメディアのインタビューや動画撮影等に応じる準備をすること。
4月14日㈬~18日㈰までの期間、全てのレース関連のイベントに参加できるように準備すること。
自身のソーシャルメディアにて、3月末までにMT.AWA SKYRACEに参加することやそれに向けてトレーニングをしていることについて最低2回投稿すること。
自身のソーシャルメディアにて、三条市滞在中に、大会や開催地について最低2回投稿すること。

招待選手サポート申込手順
・MT.AWA SKYRACE2021招待選手選考エントリーフォームはこちら
・招待選手選考エントリーフォーム提出期間 2020/12/17 12:00 ~ 01/29 23:59 日本時間
・招待選手発表 02/19(予定)
・選手登録期限 02/26 23:59 日本時間
*選手登録期限を過ぎるとエントリーやサポートの受理権利を失効します。

2020.12.10

お知らせ

MT.AWA SKYRACE2020 代替イベント開催のお礼

世界中が混乱の中、地元の皆さまの温かいご理解の下、未来へ繋げる、下記2代替イベント【新潟県内在住者限定】を開催したことを報告いたします。

●MT.AWA SKYRACE代替イベント
2020/10/04(日)

●MT.AWA VERTICALKILOMETER代替レース
2020/10/18(日)

軒並み大会が中止となる中、大会開催を受け入れてくださった地元自治会の皆さまには改めて心より御礼申し上げます。

粟ヶ岳はいつもあなたの胸の中にあり、実際にお互いが会えるその時を待っています。時の流れは遅く感じる時もありますが、悠久の時を刻む自然の中では一瞬の出来事です。来年こそ、広くより多くの皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

雪国、新潟。 温かい人と粟ケ岳、ここにあり。
MT.AWA SKYRACE

2020.10.18

お知らせ

代替イベントページ公開並びに募集開始のお知らせ

この代替イベントを開催できるのは、多くの皆さまのご支援のおかげです。心より感謝いたします。

マウントアワ・スカイレース2020 代替イベントページを公開いたしました。
2020/09/16(水)正午(日本時間)より、募集開始となりました。

●MT.AWA SKYRACE代替イベント
【イベント情報】

(1)開催日程
2020/10/04(日)

(2)開催内容
試走会(国際スカイランニング連盟公認コース33㎞を試走する)

参加資格:新潟県内在住者かつ、イベント当日に高校生以上の登山経験豊富な男女。
募集人数:20人
集合時間:07:30
集合場所/三条市 いい湯らてい
距離:約33km 累積標高約2,400m
講師 松永紘明
参 加 費 5000円
走破者特典 当試走会を通じて公認コースを走破した選手は、2021以降のMT.AWA SKYRACE 33km への参加資格を与える
受付場所 〒955-0128 新潟県三条市南五百川16−1 いい湯らてい&スポーツセンターはやぶさ

(3)エントリー受付期間
2020/9/16(水)12:00~ 2020/9/30(水)23:59 先着順
※今後、非常事態宣言が発令され、イベント開催が困難となった場合に関しては、特殊事案であることを勘案し、事務手数料等を除いた参加費を返金いたします。

(4)エントリー方法
以下モシコムにて受付
エントリーはこちら

●MT.AWA VERTICALKILOMETER代替レース
【大会概要】

(1)開催日程
2020/10/18(日)

(2)開催内容
レース(粟ヶ岳を麓から山頂まで一気に駆け上がる記録を計測する)

参加資格:新潟県内在住者で、大会当日に高校生以上の男女で、コースを迷うことなく制限時間内に完走できること。
距離:約5.5km 獲得標高約1,100m
募集人数:100人
スタート時間:10:15~ (5秒に1名ずつ ウェーブ スタート)
スタート会場/三条市 遺跡公園
フィニッシュ/三条市 粟ヶ岳山頂

(3)エントリー受付期間
2020/9/16(水)12:00~ 2020/10/7(水)23:59 先着順
※今後、非常事態宣言が発令され、イベント開催が困難となった場合に関しては、特殊事案であることを勘案し、事務手数料等を除いた参加費を返金いたします。

(4)エントリー方法
以下モシコムにて受付
エントリーはこちら

(5)詳細ホームページ
https://mtawaskyrace.com/overview/mt-awa-skyrace2020-vartical-kilometer-alternative/

この代替イベントを通じて、どんな困難な状況下でも、最大限の努力をして未来へ準備をする、選手や関係者の皆さまへ、少しでも恩返しができればと思います。代替イベント当日、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

2020.09.16