NEWS

お知らせ

MT.AWA SKYRACE2021 開催のお礼

世界中の混乱が続き、ワールドシリーズにもかかわらず、事実上、国内限定、更には、特定県を除く地域さえも限定とはなりましたが、地元の皆さまのご理解の下、世界へ繋げる、2021年大会を開催できたことを報告いたします。

2021/04/17(土)
●MT.AWA SKYRACE®2021 VERTICAL KILOMETER®

2021/04/18(日)
●MT.AWA SKYRACE®2021
●MT.AWA SKYRACE2021 YAKUSHI16K

大会第一日目の時点で翌日の天気予報は雨。更に山岳エリアでは風速20m以上という予報の為、大会規定により、Cプランを発動。特に痩せ尾根で崩れやすく風の強いエリア並びに雪上で強風にさらされる標高1000m付近の稜線をカットするコースに変更を、大会前日の選手受付までに行い全ての選手に変更コース図を配布しました。大会第二日目、朝の天候は晴れ。時折風は吹くものの、予想に反し、極めて穏やかなものでした。SKYRACEスタート後、配置についた山岳エリアリーダーからの報告で、予想に反した穏やかな天候の為、少しでもより高くまで粟ヶ岳を登っていただきたいという想いで、スカイレースの折り返し地点を伸ばそうと変更を試みるアナウンスを行いました。しかしながら、すぐに天候は予想通り突風と雨が吹き付けはじめ、再度コースを予定通りの位置に戻し、結果全ての選手が安全にレースを終えることになりました。突発なアナウンスで一部の選手に混乱を招きましたこと、深くお詫び申し上げます。

多くの大会が中止となる中、何よりも、大会開催を受け入れてくださった地元の皆さまに深く御礼申し上げます。

望む形ではなかった関係者もおられたことと思います。我々は、いつになるかわからない状況の改善を待つより、置かれた状況で最善を尽くす道を選びました。”前進する強い意志”を示し、委縮した世界に夢と希望を与えること。これが、2021年大会の隠れたテーマでした。スカイランナーワールドシリーズ開幕戦として世界へ、バトンを渡すことができました。来年再びそれを受け取り、環境負荷に配慮しつつ、多くの皆さまと共にこのスポーツが持つ素晴らさと可能性を共有することができればと思います。
雪国、新潟。 温かい人と粟ケ岳、ここにあり。
MT.AWA SKYRACE

2021.04.18